理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>2025年
-
2025年07月22日
RCCラジオ「子どもの反抗期は、なぜ起こるのか?」
「子どもの反抗期は、なぜ起こるのか?」 それは単なる“態度の問題”ではなく、心理的・発達的にとても重要な時期です。 自己主張の芽生え 親からの心理的自立 でも本当は…
-
2025年07月18日
講演会・フォーラム・相談会など
新クール開講決定!【発達障害コミュニケーション指導者 認定 …
皆さん、少しだけ想像してみてください。 もし、2年に1回「マツダスタジアム(建設費110億円)」が建てられ、5年に1回「エディオンピースウィング広島(建設費280億円)」ができるとしたら、、、。 …
-
2025年07月18日
メディア
広島FM・レギュラー出演コーナー『GOOD JOG 子育てひ…
今朝は、レギュラー出演中・広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内でのわたくしの担当コーナー、『GOOD JOG 子育てひろば』に生出演! 本日は、神原隆秀さんこと、かんちゃんが体調不良のため、急遽…
-
2025年07月07日
その他
坂本冬休みさんが『千鳥の鬼レンチャン』に出演されます(7月1…
いつもお世話になっているものまねタレントの「坂本冬休み」さんからご連絡をいただきました。 ご自身3度目の挑戦となる、フジテレビ『千鳥の鬼レンチャン』の放送日が決定し、来週7月13日(日)19:00か…
-
2025年06月25日
メディア
RCCラジオ「保護者と学校のかかわり方」
今月のテーマは【保護者と学校のかかわり方】について。 PTAに関することを中心にご質問にお答えしました。 毎月第三土曜日にレギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「親子教育相談所」のコーナ…
-
2025年06月13日
メディア
『GOOD JOG 子育てひろば』に生出演させていただきまし…
今朝は、レギュラー出演中・広島FM『神原隆秀のGOOD JOG』内でのわたくしの担当コーナー、『GOOD JOG 子育てひろば』に生出演! 放送後にいつもリスナーの皆さんから沢山のお便りをいただけて…
-
2025年06月09日
講演会・フォーラム・相談会など
第13回ふくやま不登校セミナーを開催させていただきました
今夜は、第13回ふくやま不登校セミナーを開催させていただきました。 いつも我々がお世話になっている細木小児科・院長の『細木瑞穂』先生にお越しいただき、「子どもの自傷行為」についてお話をいただきました…
-
2025年06月04日
その他
私立で全国唯一・文科省から優良事例として評価をいただきました
この度、文科省から『指導や体制上の工夫が見られ優良事例となる高等学校』として評価をいただき、文科省から委託を受けた調査機関の報告が公表されました。 全国の「公立・私立 定時制・通信制高等学校 全…
-
2025年05月21日
その他
広島同学年会
同い年として、共に刺激し合い、共に成長し合い、広島を一緒に盛り上げよう!…という壮大なビジョンがあるのかないのかよく分かりませんが、とりあえず同い年ということで集まってワチャワチャやろう!ということに…
-
2025年05月18日
メディア
RCCラジオ「子どもとニュース」
今月のテーマは【子どもとニュース】について。 毎月第三土曜日にレギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「親子教育相談所」のコーナー。 放送の全内容はこちらからお聴きいただけます。 ↓…