東林館高等学校とは

ごあいさつ

東林館は、あなたにとって
未来ある3年後を迎えるための、
心の成長と学ぶ楽しさを創る学校です。

ようこそ東林館高等学校へ。当校は、生徒の皆さんが学校教育の中で癒され、自己肯定感や自尊感情を育むことを一番大切にしている学校です。
生徒の皆さん、自分のペースで構いません。一歩ずつ一歩ずつ、ゆっくりと歩んで行きましょう。皆さんが歩み進む毎日を、私たちが全力で支えていきます。
もし高校生活を送る中で、何か不安や葛藤、迷いや悩みがあるときには、絶対に一人で抱え込まず、側にいる先生にいつでも相談してください。これから共に考え、共に学び、共に歩んで行きましょう。
卒業後、皆さんが笑顔になれるよう、夢や目標を持って社会に羽ばたけるよう、私たちは皆さんを必ずサポートします。皆さんの人生にとって大切な大切な高校生活を、ぜひ私たちと一緒に歩ませてください。

理事長喜田 紘平

喜田紘平メールマガジン

子ども達が夢や目標を持って社会に羽ばたくことができる、安心して成長できる環境づくりのための想いを、定期的に無料のメールマガジンでお届けしています。

登録方法は「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますとすぐに登録されます。なお、QRコードを読み取っていただくと、すぐに空メールを送信いただけます。

過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
喜田紘平メールマガジンバックナンバーはこちらをクリック


きだこうへい公式LINEアカウント

こちらのQRコードをタップするか、スマホなどでスキャンして「友だちを追加」してください。

私の公式LINEアカウントでは、様々な情報発信を定期的に行わせていただいています。

私の活動のご報告から、教育や子育てに関する情報、公式LINEアカウント登録者限定イベント情報など、様々な情報発信を行っています。

もちろんご登録は無料ですので、ぜひ多くの皆様のご登録のほどどうぞよろしくお願いします。

Profile
学校法人喜田学園 東林館高等学校 理事長、福山市議会議員、広島県私立中学高等学校協会 理事、広島県私立学校審議会 委員、一般社団法人 日本医療福祉教育コミュニケーション協会 理事、日本チルドレンサポート株式会社 代表取締役、福山はぐくみ研究会 代表、 中学校・高等学校 第一種教員免許、NLP認定マスタープラクティショナー(実践心理学カウンセラー)、日本自閉症スペクトラム学会会員、日本小児心身医学会会員

講演のご依頼承ります。講演実績など詳しくはこちら 東林館高等学校 公式 理事長BLOG『理事長の部屋』 子育てコラム 喜田紘平(きだこうへい)過去の出演ラジオアーカイブ 喜田紘平(きだこうへい)オフィシャルサイト 喜田紘平(きだこうへい)著書のご案内 こうへいチャンネル

はじめる・広げる・伸ばす・つなぐ
私たちはみなさんの“今”を応援します。

「高校ではこんな事をやってみたい」 という期待、あるいは 「今の自分にできるのだろうか」 という心配や不安。今、みなさんは心の中に様々な思いを抱いていると思います。東林館高等学校は、そういった一人一人の思いを、何よりも大切に考え、みなさんと向き合っていく学校です。
まずは私たちと一緒にその一歩を踏み出してみましょう。何かをはじめることで新しい出会いがあります。出会いは新しい発見や人間関係の輪を、また、あなたの視野や世界にも広がりをもたらします。その広がりは、樹木が枝や根を伸ばして成長していくように、あなたの力や可能性を伸ばして、未来の自分へと可能性をつないでいくことでしょう。
私たちはみなさんの自分づくりのために、みなさんの言葉に耳を傾け、共に時を過ごし、心の傍に寄り添いながら、みなさんを支えていきたいと思っています。

校長池田 忠輝

皆さんの未来がとても楽しみです。
私たちはずっと見守り続けます。
あなたの将来を聴かせてください。

思春期、青年期は思うようにいかないことだらけです。また、思うようにいかない世界を打ち破ろうとする力に溢れている時でもあります。
皆さんも、うまく行かずに立ち止まったり、どうすれば良いのか分からずにもがく時もあるかもしれません。世の中には、そういう状況にある人へ向けた、「結果が全てだ」という斜め上からのメッセージが根強く存在します。しかし、当校は「自分を変えたい、立派な人間になりたい」という"想い"から始まる行動や経験にこそ価値があるのだと考えています。
もし今、あなたが思い通りの状況を作り出せていなくても、気にする必要はありません。なぜなら、心の中にある"想い"は、あなたがスタートラインに立っている人間だということをはっきりと証明しているのですから。東林館は、「本当は僕だって、私だって頑張りたい!」という想いを応援します。
私たちは、あなたと同じ目線に立って共に歩みます。
一人一人の花が、静かに大きく開くことを願いながら。
当校はずっと皆さんの味方であり続けます。

学園長清水 洋平

東林館高等学校は
ずっとあなたの味方です。

東林館高等学校について

  • 入学希望者・保護者の皆様へ ごあいさつ
  • 東林館の理念・考え方 建学の精神・教育理念
  • 当校シンボルと校歌のご紹介 校章・校歌
  • 癒しと自立のための環境づくり 学習環境
  • 私たちがサポートします 教職員のご紹介
  • 心から笑顔になれる学校行事 年間行事スケジュール
  • 文化・知識を通じて深まる交流 サークル・講座
  • 当校について各種情報のご案内 学校概要

ページの先頭へ戻る