理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2024年01月18日
講演会・フォーラム・相談会など
きのこエスポアール病院様にお招きをいただきました
今日は、きのこエスポアール病院様にお招きをいただき、職員の方々への講演講師として、実践心理学に基づくコミュニケーションスキルについてお伝えをさせていただきました。 貴重な機会をいただけ、病院関係者の…
-
2024年01月14日
講演会・フォーラム・相談会など
広島弁護士会 福山地区会 地区会館10周年記念イベント
30年前、小学校の卒業文集に書いた将来の夢は「弁護士」でした。 早々にその夢は挫折し、夢は憧れとして今も胸にありますが、そんな私が小学校卒業からちょうど30年経て、弁護士の先生方から講演講師のご依頼…
-
2024年01月13日
講演会・フォーラム・相談会など
介護福祉施設グループのひがしの会様・ライフアシスト様の合同職…
昨夜は、介護福祉施設グループのひがしの会様、ライフアシスト様の合同職員研修会の講師にお招きをいただきました。 「実践心理学に基づく目標設定のコツ」と題しまして研修講師をさせていただきました。 …
-
2024年01月11日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座
昨夜は、発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座を開催し、多くの方々にお集まりをいただきました。 発達障害への正しい理解と支援の輪が、福山市を始め備後圏域全体へと広がるよう、活動を続けています。…
-
2024年01月10日
その他
福山市の二十歳の集い
今年度の福山市の二十歳の集いにおいて、本校の卒業生『磯邉 晃太郎』さんが、二十歳の代表者の一人として、「誓いのことば」を発表しました。 現在、自らの夢を叶えプロボクサーとして活躍する磯邉さん。 …
-
2024年01月06日
講演会・フォーラム・相談会など
ふくやま不登校セミナー告知
第11回 ふくやま不登校セミナーを開催します。 今回のテーマは、これまでのご参加の方々からご要望の多かった、「親子のコミュニケーション」に関すること。 『 親子の絆を深めるコミュニケーション術…
-
2023年12月18日
メディア
RCCラジオ「子どもとネット」
毎月第三土曜日にレギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「親子教育相談所」のコーナー。今月のテーマは「子どもとネット」について。 内閣府の調査では、今や、自分専用のスマホを利用している割…
-
2023年12月10日
講演会・フォーラム・相談会など
ホリスティックブレイン学院主催トークセッション
昨夜は、ホリスティックブレイン学院主催のトークセッションにお招きをいただき、メンタルアドバイザーの藤原留衣先生とのトークセッションに登壇しました。 子どもたちの夢や目標に対して、様々な立場・角度…
-
2023年12月07日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座
昨夜は、発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座を開催しました。 発達障害への正しい理解と支援の輪が、福山市を始め備後圏域全体へと広がるよう、活動を続けています。 教育者、医療関係者、福祉…
-
2023年12月05日
その他
サンフレッチェ感謝の夕べ
昨日は、サンフレッチェ広島主催の感謝の夕べにご招待をいただきました。 サンフレッチェ広島の仙田社長やスキッベ監督を始め、多くの選手たちと様々なお話をさせていただきました。 選手たちのサッカ…