理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ
-
2016年07月16日
メディア
RCCラジオの生出演で「思春期の子を持つ親の夏休みの対応」を…
今日はRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『喜田紘平の親子教育相談所 』のコーナーに生出演しました。 今日のテーマは「思春期の子を持つ親の夏休みの対応」について。 また後…
-
2016年07月15日
その他
新たに山中学園の理事への就任のご依頼をいただき、お受けをさせ…
本日は山中学園(如水館中学高等学校)の理事会・評議員会。 本日付で、新たに山中学園の理事への就任のご依頼をいただき、お受けをさせていただくことになりました。 大きな学園の役員をさせていた…
-
2016年07月08日
発達障害
福山市医師会館で発達障害の勉強会を開催させていただいておりま…
昨日の夜は発達障害の勉強会でした。 福山市医師会にご協力いただき、毎月、福山市医師会館で市民の方々向けの発達障害の勉強会を開催させていただいております。 6月市議会の中でも提言をさせてい…
-
2016年07月07日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
福山市立大学の都市経営学部の学生に講演をさせていただきました…
今日は福山市立大学の都市経営学部の学生に講演をさせていただきました。 皆さん最後まで真剣に話を聞いていただき心から感謝です。 福山はぐくみ研究会青年企画部のお話もさせていただき、講演終了…
-
2016年06月30日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
水呑公民館をお借りして福山子育て無料相談会を開催しました。
今日は水呑公民館をお借りして福山子育て無料相談会を開催しました。 毎月、公民館等をお借りして福山全域を無料子育て相談で回らせていただいております。 本日で15回目…
-
2016年06月28日
福山はぐくみ研究会
まずは市立大学の学生たちから輪を広げたい…「福山はぐくみ研究…
実は今新たなことを企画しています。 「福山はぐくみ研究会 青年企画部」を立ち上げます。今日はその打ち合わせのため、福山市立大学教育学部の太田先生を訪ねさせていただきました。 …
-
2016年06月27日
講演会・フォーラム・相談会など
広島市内で2本講演会の講師をさせていただきました。
今日は広島市内で2本講演会の講師をさせていただきました。 1本目は美容師の講習会にお招きをいただき、美容師の皆さんへ「コミュニケーション」について。2本目は美容業界の営業職の皆さんへ企業研修…
-
2016年06月26日
その他
「藤田真弓バレエ教室25周年記念公演 バレエフレンズwith…
今日は午後よりリーデンローズ大ホールで開催されました「藤田真弓バレエ教室25周年記念公演 バレエフレンズwith山本禮子バレエ団」に来賓としてお招きをいただきました。 会場には1000人以上…
-
2016年06月23日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
川口小学校の保護者の方を対象に無料子育て相談会を開催しました…
今夜は川口小学校のPTA役員の方にお招きをいただき、川口小学校の保護者の方を対象に無料子育て相談会を開催しました。 夜10時まで皆さんノンストップで我が子のこと、学校のこと、色んなお悩みをぶ…
-
2016年06月23日
発達障害
メディア
6月18日(土)「親子教育相談所」の音源が公開されました。
先日6月18日(土)に出演しましたRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の「喜田紘平の親子教育相談所」の音源が、下記のURL(ポッドキャスト)より公開されております。 今回は発達…