理事長ブログ

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>理事長ブログ>講演会・フォーラム・相談会など
-
2023年11月23日
講演会・フォーラム・相談会など
城北ブロック協議会
昨夜は、福山市PTA連合会 城北ブロック協議会主催の教育講演会に、サンフレッチェ広島アンバサダーの森﨑浩司さん、RCC中国放送アナウンサーの坂上俊次さんと共にお招きをいただき、パネルディスカッションの…
-
2023年11月18日
講演会・フォーラム・相談会など
ゼノ少年牧場 講演会
昨夜は、社会福祉法人「ゼノ」少年牧場 B型作業所「ゆめサポート・バク」の保護者会にお招きをいただき、教育講演会の講師をさせていただきました。 講演終了後、ご参加の保護者の方から、「講演で教えてい…
-
2023年11月08日
講演会・フォーラム・相談会など
井原ロータリークラブ
昨夜は井原ロータリークラブにお招きをいただき、研修会の講師を務めさせていただきました。 企業の経営者の方々、地域のリーダーの方々に、今の子どもたちを取り巻く実態、実情をお伝えさせていただける機会…
-
2023年11月02日
講演会・フォーラム・相談会など
駅家ブロック協議会
今日は、福山市PTA連合会 駅家ブロック協議会主催の教育講演会の講師にお招きをいただきました。 会場校となった駅家南中学校には、2年連続で講師にお招きをいただき、本当に有難い限りです。 昨年と…
-
2023年11月01日
発達障害
講演会・フォーラム・相談会など
発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座
今夜は、発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座を開催しました。 コロナ明け4年ぶりの開催。 この講座も開始から10年が経過し、のべ受講者も4500名を突破しました。 発達障害への正しい…
-
2023年10月29日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
第21回公開教育フォーラム
昨夜は、第21回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「『発達障害のある子どもへの向き合い方、可能性の伸ばし方』について」を開催させていただきました。 会場には、土曜日の夜という時間帯でしたが…
-
2023年10月28日
講演会・フォーラム・相談会など
松永南ブロック役員研修会
昨夜は、福山市PTA連合会 松永南ブロック役員研修会の講師にお招きをいただきました。 「親子のコミュニケーションの大切さ」と題しましてお話をさせていただきました。 平日夜の開催で、肌寒い夜…
-
2023年10月03日
講演会・フォーラム・相談会など
みらいの種主催トークセッション
先週土曜日、一般社団法人福山子ども育成推進協会「みらいの種」主催のトークセッションの登壇者としてお招きをいただきました。 全国から生徒が集まる伝説の学習塾フジゼミの代表である藤岡先生と共に、「今…
-
2023年08月31日
講演会・フォーラム・相談会など
福山はぐくみ研究会
第21回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラムのご案内 (…
第21回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラムのご案内 (福山市・福山市教育委員会 後援) 「発達障害のある子どもへの向き合い方、可能性の伸ばし方」について 現在、各業界の喫緊の課題であります「発…
-
2023年07月17日
講演会・フォーラム・相談会など
今朝は6時から福山北倫理法人会 経営者モーニングセミナーの講…
今朝は6時から福山北倫理法人会 経営者モーニングセミナーの講話の講師にお招きをいただき、「先代を引き継ぐということとは?」というテーマでお話をさせていただきました。 偉大でカリスマ性溢れる先代であっ…