2017.11.24 理事長(きだこうへい)の部屋 福山はぐくみ研究会
第12回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム「いま、教育に何が求められているのか?」を開催させていただきました。
昨日は、第12回 福山はぐくみ研究会 公開フォーラム「いま、教育に何が求められているのか?」を開催させていただきました。
週の中日の祝日という、何かと出にくいお忙しい中、140名以上の沢山の方々がお越しくださいました。
「教育」に関心の高い方々がこんなにもお集まりいただけ、本当に有り難く、嬉しかったです。
ゲストパネリストとして「福山市 教育長」の三好雅章さんと「株式会社虎屋本舗 第16代当主」の高田信吾さんにご登壇いただき、教育行政の立場から見たこれからの教育と、企業の立場から見たこれからの教育という、それぞれの分野での「教育」に対する在り方や考え方をお聞きし、改めて「行政」・「企業」・「家庭」・「教育現場」・「地域」等の橋渡しをしていくことの重要性や大切さを感じる貴重な機会となりました。
大変貴重なお話をいただいたお二人のパネリストの方々には心から感謝です。
これからも子ども達をこの街で心身共にはぐくんでいけるよう、子ども達が安心して成長していけるよう、引き続き活動を続けてまいります。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
*****************************************
子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。
登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。
なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。
過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498
通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)
*****************************************