2023.02.24 理事長(きだこうへい)の部屋 不登校・登校拒否

子どもたちのいじめや虐待、不登校を始め、誰にも言えない悩みや困り事を、匿名で報告や相談が心理士等の専門家にできるプラットフォーム「STANDBY」の開発等をされる、東京にあるスタンドバイ株式会社の最高執行責任者である鈴木政秀さんが、私を訪ねて来てくださいました。

教育の現状や、市の行政や政治のこと、また教育現場での実践に関することなど、情報収集と研鑽を深めたいと、私に白羽の矢を立ててくださり、東京からわざわざお越しくださった鈴木COO。
教育をデジタルで変えようと日夜奮闘されてらっしゃる最先端の企業のCOOから私の取り組みを認めていただけて、とても有り難く嬉しく励みになりました。

昨今の教育談義に花が咲き、あっという間に時間が過ぎました。
私も鈴木COOから沢山の学びをいただきました。

これをご縁に今後更に連携を深めさせていただき、子どもたちがより安全により安心して学校生活を送れるよう、引き続き活動してまいります!

今日は鈴木COOのお陰で、教育者としても、政治家としてもブラッシュアップさせていただけた良い時間となりました。

*****************************************

子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。

登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。

なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。

qr.fw

過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。

https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498

通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)

*****************************************

ページの先頭へ戻る