2022.07.14 理事長(きだこうへい)の部屋 福山はぐくみ研究会

子どもたちの沢山の溢れる笑顔を目指して、準備も本格化!

来月8月11日に主催する第2回子ども未来フェス。
今年2月に第2回の開催を目指して実行委員会を立ち上げ、これまで10数回、実行委員会での会議を重ねてまいりました。

昨夜は、子どもたちの職業体験ブースをご出展いただく企業や団体の皆さんとの会議。

企業・団体含め、関係者全員がボランティアで、このフェスの取り組みにご賛同くださり、子どもたちの笑顔のためにとお力添えをいただいています。
皆さんのこの街の子どもたちを想うお気持ちの一つ一つが本当に有り難く嬉しく。

申込み期限まであと約1週間ありますが、すでに物凄い数のお申し込みを昨年に引き続きいただいています。

やはり返す返すも、それだけ子どもたちが職業体験や社会体験を経験できる機会が、この街に圧倒的に不足していることの現れだとも感じています。

それだけにこのフェスが、子どもたちにとって有意義で大切な体験となるよう、ご協力いただく方々と更にチーム一体となり引き続き準備を進めてまいります!

*****************************************

子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。

登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。

なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。

qr.fw

過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。

https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498

通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)

*****************************************

ページの先頭へ戻る