2021.11.26 理事長(きだこうへい)の部屋 学校行事

金融・経済教育と理事長杯ペタンク大会開催

先日、本校の「金融・経済教育」の今年度の第4回目の講義を行いました。

昨年度から始めたこの取り組み。参加した生徒たちから好評で、ファイナンシャルプランナーの先生に毎回お越しいただき開催中です。
全9回シリーズの第4回目となり、いよいよ今回から、株式や為替、資産運用、投資など、具体的で本格的な金融・経済の内容に入ってきました。

これからの社会を生き抜いていく子どもたちにとって、金融や経済、お金や社会の仕組み・構造に関する知識は必要不可欠で、生きる力の大きな源の一つになると確信をしています。

しかしながら、公私ともに日本の学校教育の中でこの分野を扱うことがほとんどないのが現状。
子どもたちに社会を生き抜く力を育成していくために、どうしてもこの分野の知識を子どもたちに学んでほしい!との想いから行っています。

そして今日は、第9回目となる「理事長杯ペタンク大会 福山大会」の開催。
毎年、この理事長杯を呉校と同時開催で行っていますが、昨年・今年とコロナ禍ということもあり、分散開催。

分散開催としましたが、それでもこれまでコロナ禍で学校行事が思うようにできず、生徒たちの行事参加への願いと期待の高まり、そして近年の生徒増も相まって、自由参加の大会でしたが、福山地区だけで約80名もの生徒たちが参加してくれました。
過去最高人数の参加となりました。
もちろん感染防止対策は十分に行い、福山市のローズアリーナを全フロア貸し切りにて開催。

生徒たちも待ちに待った行事となり、とても楽しそうに参加してくれました。
こうやって何とか行事を遂行でき、教職員一同大変嬉しい気持ちで一杯でした。

引き続き子どもたちの生き抜く力、生きる喜び・楽しさを育んでまいります!

*****************************************

子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。

登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。

なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。

qr.fw

過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。

https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498

通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)

*****************************************

ページの先頭へ戻る