2021.03.23 理事長(きだこうへい)の部屋 福山はぐくみ研究会
本日、山陽新聞に取材をしていただきました。
記者の方から、素晴らしい取り組みだからぜひ記事にさせてほしいとご連絡をいただき、本日、一緒に企画運営をする大学生と共に取材をお受けしました。
大学生と共に創り上げてきた、子どもたちや保護者の方々の支援への取り組みに対し、マスコミの方にご興味やご関心を持っていただけ、本当に有り難く嬉しい気持ちで一杯です。
ぜひご参加いただけたら嬉しいです。
イベントの詳細はこちら。
↓↓↓
市内大学生と福山はぐくみ研究会の共同企画
「~コロナ禍の今だからこそ~
子どもの心を育む絵本の読み聞かせ&カードゲーム」
のご案内。
将来、保育士や幼稚園教諭を志す大学生ボランティアと共に運営します!
日時 : 2021年4月24日(土) 10:30~11:30 (10:00 開場予定)
場所 : まなびの館ローズコム 4階 大会議室 (福山市霞町1-10-1)
定員 : 60名限定 (要予約)
対象 : 未就学のお子さんとその保護者の方
料金 : 無料
申込方法等、その他の情報は下記チラシ画像をご覧くださいませ。
ぜひ子どもたちや保護者の方々に参加していただき、ソーシャルディスタンスは保ちながらも、親子の心の距離が密接になっていき、人とのつながりや子育ての楽しさ、安心を育めるよう取り組んでまいります。
皆様のご参加心からお待ちしております。
*****************************************
子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。
登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。
なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。
過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498
通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)
*****************************************