2020.11.26 理事長(きだこうへい)の部屋 福山はぐくみ研究会
昨夜は、第19回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「『人を育てる』ということとは?」をZoom(オンライン)にて開催。
昨夜は、第19回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「『人を育てる』ということとは?」をZoom(オンライン)にて開催。
ゲストパネリストに『坂本電気工事株式会社 代表取締役 坂本和政さん』と『佐藤産業株式会社 代表取締役 佐藤友彦さん』をお迎えし、私がコーディネーターを務めさせていただきました。
お二人から、人材育成手法やリーダーとしての在り方、また家庭教育への応用方法など、多岐に渡りざっくばらんにお話をお聞かせいただき、私個人的にもとっても勉強になりました。
昨日は多くの仲間たちが運営を手伝ってくれ、本格的な撮影スタジオのような空間を即席で作ってくれました。
気分はまるでYouTuber(笑)。
とっても気持ち良く話をさせてもらえる環境を作ってくれました。
本当に感謝です。
いよいよ次回は節目の第20回。
また皆様にとって、学びの時間となっていただけるような会を企画します!
昨夜ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
*****************************************
子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。
登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。
なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。
過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498
通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)
*****************************************
最新記事
-
2023.02.03
今日は、大阪府泉南市にあるハンワホームズ株式会社の代表取締役であられる鶴厚志さんと社員の三好由依さんに本校にお越しいただき、生徒たちへの特別講座の講師をしていただきました。
-
2023.01.29
本日は、第20回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「これからを生きる子どもたちにとって必要な力とは?」を開催させていただきました。
-
2023.01.26
不登校・思春期の心について学ぶ会 第9回 ふくやま不登校セミナー 「子どもが 『学校に行きたくない』 と言い出した時の、保護者の対応、教員の対応」開催のお知らせ
-
2023.01.23
今月のテーマは「これからを生きる子どもたちにとって必要な力」について。
-
2023.01.22
昨日は地元大学生にお招きをいただき、大学生からの様々な質問にお答えさせていただきました。