2020.07.20 理事長(きだこうへい)の部屋 メディア

今月のRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の『親子教育相談所』のテーマは「うちの子、運動苦手なんですけど…」。

毎月レギュラー出演させていただいていますRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト」内の親子教育相談所のコーナー。
今月のテーマは「うちの子、運動苦手なんですけど…」 でした。

コロナの影響が再び広がりつつあることを考慮し、今月は電話での出演。

来週はスポーツの日もありますが、運動が苦手な子どもが増えてきています…。

その要因として、ボール遊びができない公園が増えていること、少子化で一緒に遊ぶ子どもが少なくなったこと、外遊びやスポーツより学力を重視する親が多くなっていること等が挙げられます。

また更に最近は、コロナによる自粛が続き外に出られない日々が続いたことも影響…。

そうなってくると学校の体育に期待!が、学校の体育って楽しくないイメージも…。

できないことで授業中に恥をかいたと思ってしまったり、周りに迷惑をかけている申し訳なさから不登校に発展することも。

だからこそ家庭でのサポートも必要。
運動に関しては突然うまくなったりは難しいので、まずは小さな成功体験を積み重ねてあげることが必要です。
うまくできたことに対する声かけも大切。

放送の全内容はこちらからお聴きいただけます。
↓↓↓
https://radio.rcc.jp/archives/038/202007/0718kyouiku.mp3

 

108337185_3197313783685370_5043207943872869575_n

*****************************************

子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。

登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。

なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。

qr.fw

過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。

https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498

通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)

*****************************************

ページの先頭へ戻る