2019.11.14 理事長(きだこうへい)の部屋 発達障害講演会・フォーラム・相談会など
今日は、「発達凸凹さんママ部」主催の講演講師にお招きをいただき、子どもたちが夢や目標を持つためのコツ等について、二時間お話をさせていただきました。
今日は、「発達凸凹さんママ部」主催の講演講師にお招きをいただき、子どもたちが夢や目標を持つためのコツ等について、二時間お話をさせていただきました。
お母様方が、平日の朝から色んな予定をやりくりしてくださりこの場いらっしゃってくださったこと、ただただそのことに感謝でした。
発達凸凹さんママ部の代表の真杉かおさんから、私に関してこんなメッセージをいただいていました。
↓↓↓
私がわが子の発達に不安を覚えたとき、知り合いの方が1番最初にご紹介してくださったのが喜田紘平先生でした。
子どもたちの未来の為に、こんなに親身に市民の話を聞いて走り回っている議員さんがいるんだ!と驚いたことを今でも覚えています。
あのタイミングで先生に出会えたことは、本当に幸運でした。
前を向くパワーを早いうちから頂くことができ、同じ境遇の先輩方に出会わせて頂きました。
この度、発達凸凹さんママ部で喜田先生にご講演頂くことになりました!!
と。
こりゃやるっきゃないでしょ!
ここまでおっしゃってくださり、気合いが入らないわけがない!
ということで、二時間汗だくになりながらお話を。
お陰様でジャケットが汗を沢山吸収してくれました(笑)。
帰って着替えて早速クリーニングへ(笑)。
この街で、子どものことで悩まれていらっしゃる保護者の方々は本当に沢山おられます。
子育ての悩みは尽きず、どんな子の親であれ、色んなことをお悩みです。
だからこそ、一人でも多くの子どもたちへ間接的にでもアクセスできるよう、そして、その子が困ったその時はいち早く救いの手を差し伸べることができるような、そんな仕組み作りが急務です。
そういった意味でも、こうして講演をさせていただけるのは、ご参加の方々の向こう側にいる子どもたちへアクセスするための重要な仕組み作りの一環として、とても有り難く大変助かります。
これからも仕組み作りに向けて、引き続きガンガン動きます!
◇きだこうへい 公式サイト◇
http://kidakohei.com/
*****************************************
子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。
登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。
なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。
過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498
通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)
*****************************************