2019.04.18 理事長(きだこうへい)の部屋 福山はぐくみ研究会

第37回子ども安心お掃除隊・特別会のお知らせ

次回子ども安心お掃除隊は、特別会を開催します。

今回は、昨年も開催し大好評でした、福山城の歴史を子ども達と学んだあとの福山城周辺の清掃活動を行います。

2022年に築城400年を迎える福山城。
その歴史を子ども達と学び、周辺の清掃活動を通して、ふるさと福山への愛着と誇りを育みます。

昨年、城郭研究の第一人者であられる、広島大学大学院教授・工学博士の三浦正幸先生からお聞きした、福山城に関する知られざる新たな魅力について、限られた時間ではありますが、お掃除前に皆様へお伝えをさせていただきます。
子ども達はもちろんのこと、ぜひ大人の方々にもお聞きいただきたいお話です。

○日時
6月9日(日) 朝9時~10時

○集合場所
福山城公園
(いつもと集合場所が違います。ご注意ください。)

当日は朝9時に福山城公園にお集まりください。青いタオルが目印です。

皆様のご参加心からお待ちしております。

お子様連れでなくても、大人の方のみのご参加でも構いません。
参加している子ども達をぜひ一緒にサポートしてください。

このお掃除隊の主旨は、

①ポイ捨てされているゴミを子どもたちと拾うことで、将来子どもたちがゴミをポイ捨てしない人になってもらうため

②清掃活動をしながら大人が率先して道行く人に挨拶をすることで、子どもたちに挨拶の大切さを大人を通して学んでもらうため

③大人も子どもも自ら街を掃除することで、この街に愛着と誇りを持ってもらうため

私が発起人となり活動をしております。

どうぞお気軽にご参加ください。

※写真は昨年開催のものです。

57104225_2187894754627283_745401388221071360_n

*****************************************

子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。

登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。

なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。

qr.fw

過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。

https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498

通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)

*****************************************

ページの先頭へ戻る