2019.07.29 理事長(きだこうへい)の部屋 講演会・フォーラム・相談会など
昨日は広島県民文化センターにて三日連続講演の締めくくり!
ただいま東京へと向かう新幹線の車内です。
昨日は三日連続講演の締めくくり!
広島県民文化センターにて。
そのあとは新幹線に飛び乗り、ある地域の会合に参加させていただきました。
その地域が先進的に進めておられる地域活性化策の数々について学ばせていただきました。
この手法は将来、福山の地域活性の起爆剤、そしてモデルケースになる予感!
もっと深掘りして学ばせていただきます!
それから、地元地域に帰って夏祭りに参加。
こういった地域を盛り上げる活動は、子どもたちにとってとても大切な活動です。
夜遅くまで何人も地域の方々が残ってくださり、一緒に後片付けを行いました。
地域の方々が一丸となって盛り上げてくださる姿に、本当に頭が下がりますし、とても心強いですし、心から感謝の気持ちで一杯です。
今日から関東方面への出張へ!
しかし暑い…。夏本番ですね…。
梅雨空が続き、夏をなめておりました(涙)。
駅までの移動だけですでに汗だくです。
カッターシャツに、ジャケット着て汗かくの大嫌いなんです私…。とっても苦手…。
男性なら分かっていただけるでしょうか??
とても不快に感じてしまう…。
ファン付きの作業服ならぬ、ファン付きのスタイリッシュなスーツないかしら(笑)
*****************************************
子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。
登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。
なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。
過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498
通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)
*****************************************
最新記事
-
2023.02.03
今日は、大阪府泉南市にあるハンワホームズ株式会社の代表取締役であられる鶴厚志さんと社員の三好由依さんに本校にお越しいただき、生徒たちへの特別講座の講師をしていただきました。
-
2023.01.29
本日は、第20回 福山はぐくみ研究会 公開教育フォーラム「これからを生きる子どもたちにとって必要な力とは?」を開催させていただきました。
-
2023.01.26
不登校・思春期の心について学ぶ会 第9回 ふくやま不登校セミナー 「子どもが 『学校に行きたくない』 と言い出した時の、保護者の対応、教員の対応」開催のお知らせ
-
2023.01.23
今月のテーマは「これからを生きる子どもたちにとって必要な力」について。
-
2023.01.22
昨日は地元大学生にお招きをいただき、大学生からの様々な質問にお答えさせていただきました。