2018.06.16 理事長(きだこうへい)の部屋 発達障害講演会・フォーラム・相談会など

明け方のクリスティアーノ・ロナウドの衝撃で一気に目が覚めた本日。

明け方のクリスティアーノ・ロナウドの衝撃で一気に目が覚めた本日。

クリスティアーノ・ロナウドとイケメン度合いは全く被っていませんが、髪型は若干被り気味で本日も出動。
4万3000人の観客を熱狂させる力は私にはありませんが、目の前で困っている方々のため、今日も出来ることからコツコツと。

朝、広島でRCCラジオの生放送を終え福山市立山野中学校へ。

山野小・中学校PTA主催の教育講演会の講師としてお招きをいただきました。
「未来を担う子どもたちに、今、私たちができること」をテーマにお話をさせていただきました。

講演を終えその後は、放課後等デイサービス「まなびのひろば」の職員研修会にお呼びいただき、職員の方々と放課後等デイサービスの在り方や発達障害の子ども達への支援の意義、支援の大切さを膝詰めで意見交換させていただきました。

昨今、「発達障害」という名前だけが、マイナスのイメージを伴って独り歩きしている感が否めません。
社会全体として、もっと正しい知識と理解の啓発が、今以上に大切だと感じています。
その一助になれればという想いで、私自身これからも引き続き活動を続けてまいります。

20180618a

20180618b

*****************************************

子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。

登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。

なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。

qr.fw

過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。

https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498

通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)

*****************************************

ページの先頭へ戻る