2017.04.24 理事長(きだこうへい)の部屋 福山はぐくみ研究会
今日は福山はぐくみ研究会青年企画部の大学生と共に坂本電気工事株式会社にご訪問させていただきました。
今日は福山はぐくみ研究会青年企画部の大学生と共に坂本電気工事株式会社にご訪問させていただきました。
これから社会に出ていく大学生たちに、坂本社長にぜひ会わせたく、また我々が主催している「無料学習支援とこども食堂」の趣旨説明をさせていただきたく、訪問させていただきました。
坂本さんは、会社の人事部の方と一緒にお時間を作ってくださり、大学生に対して色んなお話をしてくださいました。
仕事への向き合い方や仕事を楽しむ方法、社員の方への想いや福山市への想いなど、大学生たちに寄り添い、本当に丁寧にお話をしてくださり、大学生たちも普段聞けない話の数々にとても喜んでいました。
大学生の1人は「親戚のおじさんとお話できたような、とても温かい気持ちになりました。坂本さんのような素敵な方にお会いできて本当に良かったです。私は教育現場に進もうと進路を決めていましたが、坂本さんのような素敵な方が社長をされているような会社で働いてみたいな~とも思いました。」と感動していました。
我々のボランティア活動である「無料学習支援とこども食堂」に対してもご賛同くださり、企業協賛のご検討もいただけることになりました。心から感謝です。
こういった地元企業の方々に支えていただき、子ども達への支援を続けさせていただけ、本当に有り難いかぎりです。
坂本さんには、初対面の大学生たちを大変お忙しい中でも本当に温かく迎えてご対応してくださり心から感謝です。
*****************************************
子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。
登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。
なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。
過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498
通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)
*****************************************
最新記事
-
2023.01.26
不登校・思春期の心について学ぶ会 第9回 ふくやま不登校セミナー 「子どもが 『学校に行きたくない』 と言い出した時の、保護者の対応、教員の対応」開催のお知らせ
-
2023.01.23
今月のテーマは「これからを生きる子どもたちにとって必要な力」について。
-
2023.01.22
昨日は地元大学生にお招きをいただき、大学生からの様々な質問にお答えさせていただきました。
-
2023.01.20
アテネオリンピック女子マラソン日本代表選手であった坂本直子さんとのトークセッションにコーディネーターとして、私喜田がお招きをいただきます!
-
2023.01.10
ぜひご覧ください!いかに凄い先生かがお分かりいただけます。