TOPICS

-
通信制過程 東林館高等学校 TOP>TOPICS
-
2019年09月06日
講演会
第5回 ふくやま不登校セミナー『起立性調節障害と不登校』開催…
第5回 ふくやま不登校セミナー 『起立性調節障害と不登校』開催のお知らせ この会は、不登校に対する学びを多くの方々と深めていくために、どなたでもご参加でき、不登校に関して無料…
-
2019年07月17日
相談会
2019年8月6日(火) 『第35回 福山地域子育て相談会』…
8/6(火) 第35回 福山地域子育て相談会を開催します。 第35回となる福山地域子育て相談会は戸手公民館で行います。 対象の学校は駅家中学校・新市中央中学校・駅家東小学校・…
-
2019年07月02日
講演会
2019年8月2日(金) 第4回『ふくやま不登校セミナー』を…
わが国の児童生徒数は、少子化という社会問題によって年々減少を続けています。平成18年度の児童生徒数(10,796,723人)と平成28年度の児童生徒数(9,918,796人)を比較してみても、こ…
-
2019年07月01日
講演会
7/28(日) 教育講演会「子どもが変わる!」~親子のコミュ…
7月28日(日)広島県民文化センター5階におきまして、広島サポート校連絡協議会主催の教育講演会を開催します。 講師はRCCラジオ「一文字弥太郎の週末ナチュラリスト・親子教育相談所」に出演して…
-
2019年06月30日
お知らせ
令和元年7月21日(日) 安芸東林館ひびき オープンスクール…
進路について考えている中学生、 高校生活で悩んでいて自分に合った学校を探している高校生の方へ 対人関係の悩み、学習の悩み、将来への不安・・・ 一人…
-
2019年06月29日
お知らせ
7月13日(土)「保護者学習会」のお知らせ
7月13日(土)東林館高校1階1B教室におきまして、保護者学習会を開催します。 今回は、本学園校長の池田忠輝が「思春期のこころ」についてお話します。 保護者のみなさまの…
-
2019年06月28日
説明会
7/7(日) 東林館高等学校 福山校学校説明会を行います。
7月7日(日)まなびの館ローズコム(大会議室)で学校説明会および個別相談会を開催します。 中学生はもとより現在高校生で自分にあった高校を探している方々、保護者、先生の参加をお待ちしております…
-
2019年04月27日
お知らせ
「新年度を迎えて」
2019年度は東林館高等学校開校20周年にあたります。 20年間にわたり皆様方の多大なるご理解とご支援を賜りまして心より御礼申し上げます。 記念すべき新年度を迎え、東林館高等学校は職員も…
-
2019年04月26日
講演会
5月19日(日)教育講演会 開催「不登校・発達障害の支え方」…
本校のサポート校である「安芸東林館ひびき」と「あすなろスクール」の共催で教育講演会を開催いたします。 講師は本校理事長・喜田紘平が務めます。 詳しくは資料をご覧ください。 …
-
2019年03月07日
お知らせ
H31/3/28(木) 第3回『ふくやま不登校セミナー』を開…
3/28(木) 第3回『ふくやま不登校セミナー』を開催致します。 今回の不登校セミナーは、東林館高校を卒業し、現在は社会人として活躍をしている方々お話しをうかが…