活動報告
      - 
    
通信制過程 東林館高等学校 TOP>活動報告>2018年10月23日,24日『キャンプ実習』  
 
2018年10月24日
2018年10月23日,24日『キャンプ実習』
	今年も1泊2日のキャンプ実習がおこなわれ約30人の生徒が参加しました。
	今年は,天候が悪く1日目は雨でした。
	 
	1日目はどの生徒も緊張しているようでしたが,班が発表され班ごとの活動を行い楽しく過ごせていました。
	その後のカレー作りは,雨が降っていたのでクッキングハウスという屋根がついた場所で3班同時に作りました。
	役割分担をしてどの班も協力してカレー作りができていました。それぞれ違う味のおいしいカレーに仕上がっていました。
	夜は,キャンプファイヤーができなかったので中でレクリエーション活動を行いました。
	音あてゲームやじゃんけん大会などとても盛り上がりました。
	 
	 
	2日目の朝は,各班でホットドッグを作りました。
	その後のレクリエーション活動は,パラコードアクセサリーを作りました。
	2種類の好きな色の紐を選んで編みました。紐がほつれて編みづらい様子も見られましたが
	最後まで完成することができました。
	 
	怪我やトラブルもなく,生徒同士協力して様々なことができた2日間でした。
	
	
**************************************************
■■■ 東林館高校は、福山市を中心に不登校や発達障害の子ども達を支援している通信制高校です。 ■■■
**************************************************
              通信制高校
              学校法人喜田学園 東林館高等学校
          



