活動報告
 
      - 
    
通信制過程 東林館高等学校 TOP>活動報告>2018年3月17・18日 ~高校生レストラン~『まごの店』開店  
2018年03月19日
2018年3月17・18日 ~高校生レストラン~『まごの店』開店
	3月17日、18日の2日間にわたり、「道の駅アリストぬまくま(福山市沼隈町)」で三重県立相可高等学校の調理クラブ ~高校生レストラン~『まごの店』が開店しました。
	福山の新鮮な野菜や魚、沼南高校の生徒が育てた野菜などをたっぷり使用したスペシャルランチを相可高校の生徒がふるまってくれました。
	『まごの店』は、テレビドラマにもなったり、G7伊勢志摩サミットでおもてなしするなど活躍されています。
	 
2日間とも限定100食(和食50食、洋食50食、各1食1,000円)で開催しましたが、開店前から多くの方々が来てくださいました。
	本校からは、3名の生徒がボランティアとして参加しました。
	とても活気のある現場に圧倒されながらも自分で考えて動くことができていました。
	普段経験することのないとてもよい経験ができたのではないかと思います。
	 
2日間という短い時間でしたが、相可高校の皆様、沼南高校の皆様、そしてご来店の皆様、まことにありがとうございました。
**************************************************
■■■ 東林館高校は、福山市を中心に不登校や発達障害の子ども達を支援している通信制高校です。 ■■■
**************************************************
              通信制高校
              学校法人喜田学園 東林館高等学校
          




 
  
 
        
