2015.12.25 講演会
平成28年1月31日(日)福山はぐくみ研究会 第5回公開フォーラム 開催のご案内
福山はぐくみ研究会 第5回公開フォーラムのご案内です。
実に第4回の2週間後です。ビッグゲストが福山の子どもたちのために来てくださることになりました!!!
第5回テーマ 「スポーツから教育を考えるVOL・2」
福山はぐくみ研究会 第5回公開フォーラムは、スポーツから教育を考える第2弾としまして、元広島東洋カープの元投手、中継ぎエースとして活躍した横山竜士さんと、こちらも元広島東洋カープで新人王も獲得された山内泰幸さん、そしてシークレットゲストの方と私の4名で、パネルディスカッションを開催します。
横山さんも、山内さんもちびっこ野球教室をされるなど非常に子どもたちの未来に関心が高く、色んな活動をされてらっしゃいますが、福山ではほとんど活動できておらず、今回お二人が「ぜひ福山の子どもたちのために立ち上がりたい!」と福山の子どもたちのため福山の地へ来てくださることになりました。またとないチャンスですので、ぜひ奮ってご参加ください。こちらももちろん入場無料です。
☆発起人兼コーディネーター 東林館高等学校 理事長 喜田紘平
☆パネリスト 元広島東洋カープ 横山竜士 先生
☆パネリスト 元広島東洋カープ 山内泰幸 先生
☆パネリスト シークレットゲスト
日時:2016年1月31日(日)14時開場、14時半開演、16時終了予定
場所:福山市西部市民センター(松永)
定員:500名(申込不要)
参加費:無料
※当日は会場後方に、「子供連れ優先席」を設ける予定ですので、ぜひご家族でお越しください。
※お申込みは不要です。当日先着順とさせていただきます。
※当日は会場周辺大変混雑が予想されます。駐車場に限りがありますので、公共交通機関のご利用や乗り合わせでのご来場にご協力ください。
今フォーラムに関するお問い合わせは、
電話番号 084-923-4543(東林館高等学校)へお電話いただくか、
hagukumi.children.kk@gmail.com までメールでお問い合わせください。
皆様のご来場を心から楽しみにしております。
**************************************************
■■■ 東林館高校は、福山市を中心に不登校や発達障害の子ども達を支援している通信制高校です。 ■■■
**************************************************
通信制高校
学校法人喜田学園 東林館高等学校