2021.07.11 理事長(きだこうへい)の部屋 福山はぐくみ研究会
驚愕の倍率34倍…。
主催する 第1回 子ども未来フェス in 福山、小学生50名の募集に対し、1240組・1700名の小学生・親子合わせて総勢3000名もの方々にお申し込みをいただきました。
倍率なんと34倍!
物凄いプラチナチケットになってしまいました…。
昨日申し込みの締切日を迎え、実行委員会のメンバーから申込数の連絡をもらいました。
物凄い大人気で、反響の大きさにただただ驚いています。
これから公平を期すために、私以外の実行委員会のメンバーにより、厳選に抽選をさせていただきます。
コロナ禍でなければ、もっともっと沢山の子どもたちをお招きし、子どもたちへ学びとなる時間を提供したいところですが、苦渋の決断で、今回は規模を縮小し開催します。
福山という街でこれだけのお申し込みがあるということは、先日も議会で行政へ質問・要望しましたが、それだけ子どもたちの職業体験、社会体験活動の圧倒的な不足があることの1つの証のように感じています。
この福山という地域は、圧倒的に子どもたちに対する職業・社会体験活動が不足しているのを痛感しました。
正直こんなに反響があり、こんなにお申し込みがあろうとは、ただただ驚愕でした…。
これほどの反響のお陰で、子どもたちのために、ボランティアでできる範囲内にはなりますが、これからも引き続き貢献し続けていきたいという強い使命感を感じさせていただきました。
来年度以降、第2弾、第3弾も計画していきます。
また今回の取り組みが、福山市が進めようとしている子ども未来館の在り方に、良い形で繋がっていくことを願っています。
*****************************************
子ども達が安心して大人になれるように、夢や目標を持って社会に羽ばたけるように、 様々な事を皆様にご提案させて頂き、皆様と一緒に子育てや教育を考えて行けるよう、 定期的に無料でメールマガジンを発行しております。是非皆様ご登録ください。
登録方法は、 「afdr3498reg@mr.cbz.jp」へ空メールを送信して頂けますと、すぐにご登録出来ます。登録が正常に完了しますと、登録完了メールが後ほど届きます。
機種によってはメールがきちんと受け取れない場合がございます。その場合は、本メールマガジンからのメールを受け取れる状態に設定してからご登録し直して頂くか、別の機種からご登録ください。また下記バックナンバーにアクセス頂けますと登録フォームがございます。こちらからもご登録頂けます。
なお、下記のQRコードを読み取って頂くと、すぐに空メールを送信頂けます。 是非、これからの子ども達の未来を共に考えていきましょう。
過去配信したメールマガジンのバックナンバーを公開しております。
ご覧になりたい方は以下のURLにアクセスしてください。
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=afdr3498
通信制高校 学校法人喜田学園 東林館高等学校
理事長 喜田紘平(きだこうへい)
*****************************************